フリースペースふきのとうでは・・・

フリースペースふきのとうは、平戸市教育委員会、佐世保市教育委員会の連携民間施設です。
平戸市の小中学生は通所すれば在籍校で出席扱いになります。(校長判断)
また、佐世保市の小中学生は適応指導教室「あすなろ」と同じ扱いとなります。

フリースペースふきのとうって・・

 ふきのとうは、1987年12月24日に設立されました。
 2010年2月には特定非営利活動法人として長崎県から認証を受けました。
 現在は、不登校・ひきこもりが増える中で、当事者や親と向き合い、親の会・家族の会・おやじの会や
居場所や就労支援活動を行っているNPO団体です。

《受賞歴》
2013年 社会貢献支援財団 社会貢献の功績
2017年 長崎県地域精神保健福祉活動功労賞
2018年 長崎県子ども・若者応援団「若者支援部門」県知事賞
     内閣府子供と家族・若者応援団「子供・若者支援部門」内閣府特命大臣賞

新着情報


2017.6.14  ホームページをリニューアルしました
2017.6.14  居場所だより6月号
2017.7.3   居場所だより7月号と広報紙「コロポックルのお茶会」№47
2017.8.2   居場所だより8月号
2017.8.19  リンクが増えました!
2017.9.3     居場所だより9月号

2017.9.30  居場所だより10月号と広報紙「コロポックルのお茶会」№48と星めぐり工房のページが出来ました!

2017.10.6   星めぐりの工房のFacebookができました!詳しくはFacebookへGo!!

2017.11.4   居場所だより11月号

2017.11.30  居場所だより12月号
2018.1.1    居場所だより1月号
2018.2.1     居場所だより2月号
2018.3.6     居場所だより3月号と広報紙「コロポックルのお茶会」№49と親の会通信№1№2

2018.4.2      居場所だより4月号親の会通信№3及び星の風カレンダー4月号、星めぐり工房カレンダー4月
2018.5.6      居場所だより5月号親の会通信№4

2018.6.6     居場所だより6月号親の会通信№5

2018.7.12    居場所だより7月号

2018.8.1     居場所だより8月号親の会通信№6

2018.8.22    草木染めワークショップ チラシ

2018.9.3     居場所だより9月号親の会通信№7

2018.10.3    居場所だより10月号親の会通信№8

2018.10.12   いきいきサロン星めぐり工房基金を設立しました!

2018..11.14  居場所だより11月号親の会通信№9と広報紙「コロポックルのお茶会」№51

2018.11.23   大根の漬物のワークショップ チラシ
2018.12.5   居場所だより12月号親の会通信№10
2019.1.1  居場所だより1月号親の会通信№11

2019.2.4    居場所だより2月号親の会通信№12

2019.3.10   居場所だより3月号親の会通信№13

2019.4.12   居場所だより4月号親の会通信№14

2019.5.6    居場所だより5月号親の会通信№15

2019.5.18   第15回子どもサミット チラシ

2019.6.8    居場所だより6月号親の会通信№16

2019.7.9    居場所だより7月号親の会通信№17

2019.7.23    広報紙「コロポックルのお茶会」№52

2019.8.5    居場所だより8月号親の会通信№18

2019.9.11   居場所だより9月号

2019.10.3   居場所だより10月号親の会通信№19

2019.11.5   居場所だより11月号

2019.12.10   居場所だより12月号親の会通信№20

2019.12.29  居場所だより1月号親の会通信№21

2020.2.1    居場所だより2月号

2020.3.4    居場所だより3月号親の会通信№22

2020.4.1.   居場所だより4月号

2020.5.2    居場所だより5月号

2020.6.1    居場所だより6月号

2020.7.2     居場所だより7月号

2020.8.1    居場所だより8月号親の会通信№23

2020.9.14   居場所だより9月号

2020.10.6   居場所だより10月号

2020.11.4   居場所だより11月号

2020.12.1   居場所だより12月号

2021.1.1  居場所だより1月号

2021.2.12   居場所だより2月号

2021.3.7  居場所だより3月号

2021.4.9  居場所だより4月号

2021.5.1  居場所だより5月号

2021.6.2  居場所だより6月号

2021.7.7  居場所だより7月号

2021.8.4  居場所だより8月号

2021.8.12 ひきこもりへの支援連続講座チラシ→まん延防止等重点措置の発令中のため、会場が使用できないため、延期します!

2021.9.1  居場所だより9月号

2021.10.16 居場所だより10月号

2021.11.10 居場所だより11月号

2021.12.5 居場所だより12月号

2021.12.30 ひきこもり家族支援講演会(オンライン)チラシ

2022.1.1 居場所だより1月号

2022.2.17 居場所だより2月号

2022.2.18 第2回フリースペースふきのとうと仲間たち チラシ

2022.3.6 居場所だより3月号

2022.4.20 居場所だより4月号

2022.5.23 居場所だより5月号

2022.6.17 居場所だより6月号
        今月より親の会の定例会を毎月第1金曜日→第2金曜日に変更となりました。

2022.7.14 居場所だより7月号

2022.8.8 居場所だより8月号ひきこもり家族講演会のチラシ

2022.9.6 居場所だより9月号

2022.10.6 居場所だより10月号池上正樹さんを囲んでの親の会チラ

2022.11.13 居場所だより11月号ひきこもりへの支援連続講座チラシ

2022.12.4 居場所だより12月号佐藤正義さんを囲んでの親の会チラシ焼きそばを作ろう!チラシ

2023.1.10  ティーパーティーチラシ作って遊ぼう!お手玉作りチラシ居場所だより1月号

2023.2.9 居場所だより2月号おしゃべりサロンチラシカードゲーム交流会しよう♪チラシ昔遊び!お手玉作って、あ・そ・ぼ♪チラシ

2023.3.8 居場所だより3月号ゲーム交流会しよう♪チラシ第2回 昔遊び!お手玉つくって、あ・そ・ぼ♪チラシ

2023。4.10 居場所だより4月号ゲーム交流会しよう♪チラシ第2回 焼きそばを作ろう!チラ第3回 昔遊び!お手玉をつくってあ・そ・ぼ♪チラシ

2023。5.13 居場所だより5月のんびりウォーキングチラシ第4回昔遊び!お手玉つくって、あ・そ・ぼ♪チラシ 

2023.5.30 第16回子どもサミットチラシ長崎県のつどいのチラシ1

長崎県のつどい申込用紙(県外版)

2023.6.7 長崎県のつどい申込用紙(県内版)第5回昔遊び!お手玉つくって、あ・そ・ぼ♪

2023.6.9 居場所だより6月号

2023.7.17 居場所だより7月号昔遊び!お手玉つくって、あ・そ・ぼ♪チラシ令和5年度親の会チラシ令和5年度おしゃべりサロンチラシ

2023.8.5 居場所だより8月号お手玉作り募集みんなで作って、遊んじゃおう!チラシ親子でリフレッシュ!チラシ表昔遊び体験!チラシ
        
        運動&ゲーム交流会チラシ
料理作り&お菓子作りチラシ

2023.9.20 居場所だより9月号ひきこもり家族支援講演会チラシ

2023.12.1 ぽこ・あ・ぽこ12月予定ぽれぽれ12月予定クリスマスクリスマスクッキー作りクリスマス会

2024. 3. 1 離島相談会(新上五島町)チラシ 離島相談会(五島市)チラシ 離島相談会(対馬市)チラシ 離島相談会(壱岐市)チラ

2024.5.12 子どもサミットチラシ(表) 長崎県のつどいチラシ(裏) 長崎県のつどい申込フォーム

2024.5..19 長崎県のつどいチラシ配布の件で、GoogleフォームのQRコードに間違いがありました。
         申込フォームは2024.5.14の新着情報に長崎県のつどい申込フォームをリンクしております。
         上記の「長崎県のつどい申込フォーム」からお入りください。大変、ご迷惑をおかけしました。

2024.9.2 令和6年度ひきこもり家族支援講演会チラシ  ・ 
         フリースペースふきのとうのパンフレットができました! 外側 ・ 内側

2025.5.8 子どもサミットチラシ(表) 子どもサミットチラシ(裏) 長崎県のつどいチラシ(表) 長崎県のつどいチラシ(裏) 

         長崎県のつどい申込用紙

お知らせ&イベント情報


参加者募集中!


  佐世保市委託事業 ひきこもり家族のつどい「あのねの木」
 毎月第3水曜日 10:00~12:00
 場所:佐世保市福祉活動プラザ
 参加費:無料 詳しくは
こちら
 
ひきこもりの当事者の親を対象にしたつどいです。 

  生活マニュアルハンドブック2023改訂版が出来上がりました! 
   ~親から子へ希望のかけはし~2023年度改定版 

長崎県民間団体自殺対策補助金事業で電話相談はじめました!!
   電話相談の希望者はこちら


 
新型コロナウイルス感染症の対応について PDF


毎月11日は、幸せの黄色いレシートの日!!

   録された地域のボランティア団体の投稿ボックスに入れて
   頂きますと、レシート合計金額の1%に相当する物品の指定の
   団体に寄贈して頂けるキャンペーンです。
   毎月11日は、ぜひイオン大塔ショッピングセンターさんで買い物を
   して頂いて『フリースペースふきのとう』の投函ボックスに、黄色い
   レシートを入れてフリースペースふきのとうを応援してください。


特定非営利活動法人フリースペースふきのとう事務局
〒857-0874 長崎県佐世保市京坪町4番地9

f-porepore@shirt.ocn.ne.jp
開局日:月・火・木・金・土曜日 10:00~16:00
但し、お盆及び年末年始、行事の翌日はお休みです。

Copyright(c) 2004 NPO法人フリースペースふきのとう All Rights Reserved