不登校児を持つ親の会「ぽこ・あ・ぽこ」
学校に行けないで苦しんでいる子どもの心に寄り添い、混乱している親たちがお互いの経験をオープンにして交流し、それを通して学習したりふさわしい対応を考え合い、時には専門家の力を借りながら学び合っていく会です。
こんな活動をしています
<毎月の定例会> <内容>
日 時:毎月 第1金曜日 19:00〜 親同士による情報交換や学習会、映画の視聴
場 所:フリースペースふきのとう「ぽこ・あ・ぽこ」(学童期の居場所) 講演会の開催、臨床心理士によるカウンセリング
会 費
月会費 1世帯2,500円です。(特定非営利活動法人フリースペースふきのとうの運営に使われます。)
尚、フリースペース利用の子どもさんと親の会に入会されている親御さんは、1世帯2,000円です。
<納入方法>
@直接、事務局へご持参(親の会、または学童期に通っている子どもさんに預ける)
A郵便局の自動払出システム(会員さんの郵便局の通帳から毎月会費を引き落とすシステム)
郵便局の自動払出システムをご希望される方は、条件としては、郵便局の通帳を持っていて、毎月の手数料が120円を払うことが条件です。但し、何ヶ月もまとめて会費を引き落とすことができません。引き落とせなかった場合は、こちらから郵便局の払込取扱票(振込用紙)を送りますので、振込用紙で送金するようになります。引き落としの日は、毎月27日です。

|